つわりは妊娠の象徴✨みたいれがありました。
いざつわりになってみるとすごく大変(ヽ゚д゚)
私は-10kgと体重がかなり減少しちゃいました。
あの時は本当にミイラみたいな…。
吐きつわりで胃液まで出ていたのですが、その吐き気は自分でコントロールできず。
ゴミ袋を出す暇もないほどすぐ戻していました。
そのときに役に立った「ガーグルベース」を紹介していきますね!
つわりはトイレと友達
私の場合、食べづわりではなく「常に気持ち悪い!」という感じでした。
ベッドに横になっても込み上げてくる…(T-T)
なのでベッドの横に常にゴミ箱&ガーグルベースを置いてました。
一度トイレに行くとトイレから出られず。
ゲーゲーやってました。
しかもつわりの時期がとても暑い夏だったので、本当に最悪でしたね!
ガーグルベースは神
常に吐いていたので、ゲボ袋は必需品でした。
ただ、袋をうまく広げられず失敗することも…(T-T)
そんなときにガーグルベースがあると便利でしたよ!!
さっと袋をガーグルベースにして、口にあてられるので失敗も少なくすみました。
ガーグルベースの良さ
- 底が平らなので安定してる
- ゴミ箱だと破けてることもあり漏れるが、ガーグルベースは破ける心配がない
- 寝ながらでも吐ける(ガーグルベースを口に当てて横を向いて吐ける)
- ある程度高さがあるので漏れでない(吐く量がすごかったので)
透明な袋(色付けなら少し吐いたものが見えなくていいかも、気持ち的に)
ゲームとかテレビなど意識を違うところへ
つわりで1日過ごすのは辛い
気分が紛れればスマホでゲームしたり、本読んだりしてなにかに夢中になってると少し軽減することがある。
私はダメなときはひたすら目をつむって寝てましたが笑
1日に何十回も吐いていたため、体力を使ってたのと
食べても吐くのでエネルギーがなく意識がなくなることもあった(TT)
まとめ
妊娠中何もなく赤ちゃんの成長を楽しみに日々過ごせれば幸せですよね。
私は重症悪阻で自分の日々で精一杯でした。このベッド上の生活は、この吐きはいつ終わるのだろう…と
でも生んでみるといつかつわりの時期も終わるとわかったので、今辛い人には伝えたい。
『つわりは終わりがあります。』
だから悲しみにくれないでください。可愛い我が子に出会えますよ!
コメント